知足常楽のポイント乞食生活

薅羊毛のポイント乞食生活

カードや電子マネーのキャンペーンに申し込んだ備忘録

外貨送金&外貨定期で最大10,000円プレゼント ☆彡

f:id:zhizuchangle:20170302234559j:plain

HSBC香港にドル送金するため、SBI証券のFX口座のドル買いポジション5万ドルを現引した。

2013年の1ドル=93~96円の時に立てたポジションなので、現引に必要な日本円は現在の為替レートで用立てするより100万円ほど少なくてすむ。

現引したドルをHSBC香港に送金するには、

  1. SBI証券から住信SBIネット銀行に資金振替
  2. 住信SBIから新生銀行に送金(住信SBIは海外送金不可)
  3. 新生銀行からHSBC香港に海外送金

という3つのステップを踏む必要がある。

 

折よく、新生銀行が外貨送金&外貨預金で最大10,000円キャッシュバックされるキャンペーンを行なっていた。

www.shinseibank.com

f:id:zhizuchangle:20170601225217j:plain

f:id:zhizuchangle:20170228212143p:plain

外貨着金と外貨預金の金額に応じてキャッシュバックされる金額が変わる。

新生銀行に5万ドル送金して、いったん外貨定期にすれば7,000円キャッシュバックされる。

住信SBIネット銀行から新生銀行に送金する時に手数料3,000円かかったので、差し引き4,000円のプラスだ。

  • 本プログラムは、対象期間毎に、毎回ご参加いただけます。ただし、1つの対象期間内のプレゼントは、お一人さま1回限りとなります。
  • 着金と対象商品のお取引は同一の対象期間となる必要があります。
  • プログラム対象となる着金額は、当行に着金した金額であり、送金元の金融機関にお支払された送金手数料などを除きます。
  • 2週間満期外貨預金は対象外です。
  • 条件を満たした対象期間の翌々月末までに、お客さま名義の新生総合口座パワーフレックス円普通預金にキャッシュプレゼントいたします。

3月2日に入金して定期にしたので、〆切は5月末になって、キャッシュバックされるのは7月末になるようだ。

 

新生銀行からHSBC香港への送金だが、新生銀行はプラチナ会員なので月1回海外送金手数料が無料だ。

またHSBC香港はプレミア口座にアップグレードしたので、今までかかっていた被仕向手数料(入金手数料)HKD65.00(約1,000円)が不要になるはずだ。

但し、中継銀行手数料(コルレスチャージ)が発生するのは避けられない。

zhizuchangle.hatenablog.com

経過

03/02 入金及び定期作成

07/25 7,000円プレゼント入金 (-ω-)/

07/27 新規入金及び定期作成

送金手数料(HKD115.00)、コルレス手数料(USD25.00)で約4,600円もかかってしまったのであまり意味なーい (´ω`)

10/24 7,000円プレゼント入金 (-ω-)/